「この職場では意見を言うと大変なことになるよ、おとなしく目立たないようにしていればいいから」
そう先輩に言われたことがあります。
相談に来られる方も、
「意見を言えない空気なんです」
「意見を言ったら嫌がらせが始まりました」
という方が多いです。
意見を言わない人が会社に残れるとしたら、ダメな会社ですね〜。
そんな会社、海外企業に抜かされますよ。
わがままを言っているんじゃなくて、意見を言っているのに。
こんな職場がありました。
「皆さんからの意見を聞きたいので社内ネットワークで投稿してください」
という社長からの言葉を信じて、意見を投稿した社員が干された・・・Σ(|||▽||| )
相談に来られる方は、みなさんきちんとした考えをお持ちで、若い方でもとてもしっかりされています。
相談に来られた方々で会社を作ったら良い会社になるんじゃないかと思ったりします。
私の考えは、「意見を出し合わないと組織は良くならない」ですから、意見を言って干されるような会社は今後も期待できんなあと思います。
NPO法人労働者を守る会ホームページ
労働者を守る会
