2013年07月15日

就職活動、こんなところも見よう

求人情報だけではわからない会社のブラック度台風

どうやったら見極められますか?とよく聞かれるので、こんなところも確認してねという話を。

1トイレ

以前、トイレに「トイレットペーパーは10cmまで!」と書いてある会社があり、入社してみたら超ケチだった。
面接の帰りにでもトイレに入れるような環境にあれば(廊下にあるとか)確認してみましょうトイレ
トイレが汚い会社もダメです。

2受付

会社がブラックで離職率が非常に高い場合、受付や窓口は常に新人がやっています。
なにを聞いてもわからない「少々お待ちください」と言って奥に引っ込んでしまう、そんな会社に入社してしまったことがあるが、入ったらやっぱりダメだった。
お客さんのフリをして窓口に行ける環境にあるなら必ず確認をexclamation

3電話

電話対応がダメな会社は、ダメな社員が多いということ。
これもお客さんのフリをして確認してみましょう。
電話をたらい回しにするようなところには応募しないことexclamation

まだまだありますが、意外に知られていない確認方法を書いてみました。

今月の勉強会&無料労働相談は、
7/27(土)13:00〜16:00 新橋セミナールームにて

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就職・転職活動
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70855675
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック