2013年04月18日

面接で公開処刑!?

先日、喫茶店の隣の席で面接をやっている企業がありました。
面接官は社長のようです。

面接の内容が店内に筒抜けがく〜(落胆した顔)
個人情報も筒抜けがく〜(落胆した顔)
前職の会社名や、お住まいの場所も筒抜けがく〜(落胆した顔)

社長の声が大きすぎます。

いや、それ以前に、こんなプライバシーが全く確保されない場所で採用面接をすることが間違っていますexclamation×2

面接の内容もひどいですexclamation
彼女のことを聞いたり、実家のことを聞いたり・・・

面接時にこんなことを聞いてはいけませんよというのが、厚労省から出ています。
こちら

そして、この会社は、全てがあいまい。
お給料も、雇用形態も、何もかもが決まっていない。
こんな会社、入社できませんよどんっ(衝撃)

面接でこの会社おかしいな?と思ったら辞退したほうが良いと思います。

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 就職・転職活動
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65014562
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック