2018年12月29日

勉強会「うつ病ははたして病気なのか」

12月の東京の勉強会のテーマは「うつ病ははたして病気なのか」でした。
会員で精神科医の永田さんにお話してもらいました。

参加者20名で会場狭くてごめんなさい。

うつ病の歴史から哲学的なお話、医学的なお話まで、
初めて聞くことが多く、知ってよかったです。

そうか、ドクターがうつ病と診断する基準はこれかとか。
この基準に該当しないときは(つまりうつ病ではないと判断したとき)はこうするのねとか。

適応障害は、会社に行くと症状が出る病気だと思っていたけれど、そうではないのねとか。
これ、誤解している人多い気がする(私もでしたが)。

面白い実験がありまして。
被験者に様々な作業を課して、その出来を自己評価してもらう。
結果、うつではない被験者が自分に甘い評価をしがちだったのに対して、
うつ傾向の被験者は正確な評価をしたそう。

ということは、

うつ傾向の人は現実的な判断をするのではないか!?

うつではない人はポジティブすぎる!?(゜_゜)


でも世の中、
「ポジティブになろう!!」セミナーが多すぎません?


別に、ネガティブでもよくないですか?

最近、うつ病が増えているとか言われていますが、

逆に世の中、ポジティブ病じゃないですかねえ(´-ω-`)


という永田さんのお話はとっても面白かったですわーい(嬉しい顔)

気さくな永田さんのお人柄で笑いあり(大爆笑もあり)でとても楽しく勉強できました。



そして、大人の事情で、
疾病には流行りすたりがあるということも・・・

さらに、世の中が精神疾患や最近は発達障害に関して敏感になりすぎているということも・・・

メンタルの疾患だ、発達障害だとかで早く病院に行くのもどうかなあ、
薬は毒にも依存にもなる可能性もあり。

最近の医学は、

「病気を治す」ではなく「病気と付き合う」

になってきているのに、

職場ではまだまだその考えに追いついていなくて、

病気や障害の従業員の扱いに困っている・・・

全員が完璧になんて無理、

ダメでもいいんじゃない?(^−^)

の空気が必要ですね。

というとてもいいお話でした。

永田さん、ありがとうございました。

今回も写真を撮り忘れて、誰もいない部屋の写真を・・・
20181229_053611592_iOS.jpg

記事担当は須田美貴でした。

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強会

2018年12月20日

12月の大阪勉強会

今月から関西方面でも毎月勉強会を開催することが決定!!


関西方面の方々からの入会希望が増えているので、盛り上げていこうヾ(@⌒ー⌒@)ノ


勉強会の参加者は、会員・非会員を合わせて全員で9名。
東京からの2名の他にも岡山や兵庫からもご参加いただき、初対面の方が多いのでまずは自己紹介タイム。
今年の社労士試験合格者や、来年のリベンジに燃える受験生も参加されましたわーい(嬉しい顔)
また、開業して間もなかったり開業準備中の方もいて、ここをきっかけにまた新たな繋がりが生まれましたわーい(嬉しい顔)


IMG_2744.jpg
※万博決定の写真です、守る会の勉強会開催決定の写真ではありません(^_^;)


その後は労働者を守る会の活動内容についての説明があって、実際にあった労働相談について意見交換。
参加者にお持ちいただいたお土産の和菓子をいただきながら、各自が思うことを自由に発言し合いました。
3時間なんてあっという間。


会場の写真です。人が写っていないけど・・・
332b1a24-442c-4ab2-a230-60ea9767d70b.jpg

ベテランも開業したても、資格の有無も関係なく、
自由にざっくばらんに意見交換ができるのが労働者を守る会の勉強会の特徴です
黒ハート



勉強会のあとはとても雰囲気が大阪な串揚げ屋で懇親会をしましたよビール
IMG_8505.JPG


2名の方が残念ながらお帰りになりましたが、懇親会からお一人参加されて全部で8名。
16時台にもかかわらず、なかなか入れるお店がなくふらふら
さすが大阪、街はとってもとっても元気です手(グー)

新大阪駅の地下にある串揚げ屋さんで、掘りごたつのお座敷をGet。
途中で席替えもしながら、フリートークを満喫しましたビール

外に出るとあいにくの雨。
かなりの冷え込みでしたが、イルミネーションがとてもきれいでした。

写真は梅田付近。
ブレブレですが…(ビールのせい?)もう流行語大賞に乗っかってるのもさすが大阪。そだね〜
IMG_2753.jpg

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
東京にもご都合が合えばぜひお越しくださいね (^^)/

記事担当は黒田英雄でした。

かわいい1月の大阪勉強会は1月20日(日)13〜16時ですかわいい
場所はブログとフェイスブックでお知らせします。
会員以外の方のお申し込みはこちらから⇒お問い合わせフォーム

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強会