2015年05月20日

ほっとサロン〜夕方開催決定〜

最近の守る会のイベントで一番人気は、ほっとサロンです喫茶店

4月は守る会の会員が一人も参加できないという異例の事態発生で中止になってしまいました、ごめんなさいm(_ _)m
会社員が多いから仕方ないんです(´;ω;`)

そこでexclamation7月の開催は、夕方の新橋にしてみましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

7月17日(金)17:30〜19:30 パーラー キムラヤ さんです

ここしばらく「古民家カフェ」が続いたので、今度のテーマは「レトロ」です。

original.jpg

昭和の香りが〜(^-^)

飲みに行きたい方は終了後そのままど〜ぞ〜ビール

5月の開催は、こちらの本に紹介されていた渋谷の「なぎ食堂」さんで。
IMG_4557.JPG
何とも言えないゆる〜い音楽が流れていて、ご飯も美味しく、ゆったりまったり〜(´∀`)

会社と闘い中の方が、なかなか友人にも話せない悩みをお話されてスッキリされましたわーい(嬉しい顔)

6月は、19日に四谷「フロッシュ」さんで。
その後、夕方から上智大学でイベントがあるので近くのカフェにしました(この日は完全に会員都合でございますm(_ _)m)

労働相談というとちょっと堅苦しいから相談しにくいなあ(´・ω・`)という方も、お食事しながら、お茶しながら、雑談もまじえてリラックスしてお話できる時間ですわーい(嬉しい顔)

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 04:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ほっとサロン

2015年05月02日

相談員もほっこりしました

労働者を守る会のフェイスブックのプロフィール写真を変更しました。
FB_IMG_1429395823941.jpg

綺麗でしょうぴかぴか(新しい)

メールで相談された方からお礼で送っていただいたものです。
ありがとうございますm(_ _)m

ちょっとでもお役にたてたかなと思うと、
すごくすごく嬉しいですexclamation×2
励みになりますexclamation×2
頑張りますexclamation×2

今回のご相談は回答させていただいた相談員も、そのほかの相談員も同じような経験をしている者が何人もいたので、ご相談内容にも共感し、回答に他の相談員も勇気づけられました。

ご相談は、
職場でうまくいかなくて転々としてしまうので、人間関係をうまくやりたい
という内容で、その回答の一部がこちら。

全ての人と「仲良く」なる必要も無いですし、精神的に疲れてしまいます。
100人に媚を売るよりも、1人でも味方が居てくれれば、仕事は楽しくなる。


まずは、しっかりと自信を持って仕事に取り組む事。
上司や同僚に対して、いわゆる「報・連・相」をしっかりする事。
その時、必要以上に「良く見られたい」「悪く見られたくない」と緊張しすぎない事。


それから、笑顔。これは想像以上に大事です。
仕事をしていると辛い事もたくさんあって、いつも笑顔ではいられないとは思いますが、上司や同僚とちょっとした世間話などで笑顔を見せると、全然印象が異なってきます。





うまくいかなくて悩んでいる人は多いと思います。
相談員でもそうですから。
そういうときはこの言葉を思い出して勇気を持ってもらえればと思います(^-^)

ゴールデンウィーク、お休みの方はリフレッシュしてねわーい(嬉しい顔)

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | いい話