2015年03月30日

福岡勉強会の報告

今月の勉強会はいつもの東京からちょっと離れて福岡で開催しました飛行機
九州の会員以外にも関東や関西からも参加し、全14名で3時間お話しました。

20150328.jpg

この会は社労士の会というわけではないのですが、社労士開業している人、勤務の人、受験中の人と、今回はたまたま全員が社労士関係者だったため、勉強会の内容は、
・非弁行為について
・あっせんについて
・地方ごとの労働問題の特徴
などになりました。

真面目に議論したあとは、福岡の会員超おすすめの「水炊き長野」で宴会ビール

20150328-2.jpg

そして翌日は、観光をしたり18きっぷの旅を楽しんだり、それぞれ楽しく過ごしました。

太宰府天満宮
IMG_4222.JPG

IMG_4221.JPG

楽しい大人の修学旅行勉強会の地方開催は、年2回くらい企画しています。

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強会

2015年03月27日

録音するということ

パワハラの相談が多いです。
その際必ずアドバイスするのが

録音してください

もちろん、証拠という意味があるのですが、録音しているということで、

気持ちが強くなれます

録音しているから大丈夫手(グー)録音という武器があるパンチ

そう思えるんです。

守る会の裁判傍聴チームが傍聴した、労働裁判の証人尋問では、パワハラ面談の録音をテープ起こししたものが読み上げられました。

「お前、会社に逆らったらどうなるかわかってんだろうな」「会社をなめんなよ」なんていう恥ずかしいセリフが読み上げられたので、

パワハラ上司赤面(//∇//)
傍聴席から失笑(^_^;)

パワハラ上司「言っていません」→「言っていないと思います」「記憶にございません」

録音は証拠として以外にもこのような効果があるということを知っているだけで、気持ちを強く持てるのですパンチ

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 闘い方

2015年03月26日

ほっとサロンのあとは昼飲みの会!?

3月20日は毎月恒例のほっとサロンの日でした喫茶店

このところ、古民家カフェで開催が続いています。
1月が谷中のカヤバ珈琲さん、2月が東向島のこぐまさん、3月は自由ヶ丘の古桑庵さん、来月4月は柴又の山本亭さん。

今回の古桑庵さんはこんなかんじ
10540546_623951851037716_2475828233812260998_n.jpg

お庭も素敵
10603422_623951827704385_5097362839950219609_n.jpg

男性2人、女性1人の、まったり会話で、の〜んびりしました(#^.^#)

お互いの仕事のこと、子育てのこと、独立開業のこと、これからの働き方のことなどなど。

周りが羨ましく見えるのは、ないものねだりだってことがわかったり( ´∀`)

労働相談じゃなくて、こうしてゆっくりのんびり、思っていることや考えていることを自然に話せる場になっている、ほっとサロンが大好きですわーい(嬉しい顔)

ほっとサロンは毎回途中から、お散歩の会に変わり商店街や駅までの裏道を歩きながらおしゃべりしているんだけど、今回は自由が丘というおしゃれすぎる街にビビってしまい、こちらへ直行↓
1604478_623951887704379_8323915540895085141_n.jpg

ほっとサロン→お散歩の会昼飲みの会ビール

昼のみの会はこれまたビールのおかげで、ぶっちゃけトークもでき、これもいいかな〜なんて(^-^)

昼飲みの会も発足です(;・∀・)←不定期

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 04:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ほっとサロン

2015年03月25日

岐阜 多治見相談ルームができました

岐阜県、愛知県のみなさま、おまたせいたしましたあせあせ(飛び散る汗)

岐阜 多治見相談ルームができました

ぴかぴか(新しい)こちらですぴかぴか(新しい)

相談ルームは東京都内に10ヶ所、大阪に1ヶ所、岐阜に1ヶ所になりました。
相談ルームのない地域でも対面相談は可能です。
その際、場所はご自宅もしくは喫茶店などになります。

相談できる場所があってよかった(*^_^*)という声をいただいていますので、これからも相談ルームを全国に増やしていきたいと思います。

相談員は現在、北海道、岩手、宮城、東京、千葉、埼玉、栃木、神奈川、静岡、長野、愛知、奈良、京都、大阪、兵庫、大分、福岡にいます。

全国から相談を受け付けておりますので、お電話(電話相談の時間はホームページのカレンダーをご覧下さい)、メールでご相談ください。対面相談のご予約も、お電話とメールで受け付けております。

多治見の桜かわいい
tousai2.jpg

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ

2015年03月11日

ほっとサロンは古民家カフェがブーム

3月20日(金)のほっとサロンは、自由ヶ丘駅徒歩5分の古桑庵さんにて喫茶店
11時からですが、来られるお時間にテキトーに来てください(o^―^o)

1月が谷中のカヤバ珈琲さん、2月が東向島のこぐまさん、3月は自由ヶ丘の古桑庵さん、来月4月は柴又の山本亭さんと、古民家カフェがブームです喫茶店

こぐまさん
IMG_4099.JPG

古民家カフェでお茶をした後に、裏道や商店街を歩く「お散歩の会」もまったりとしていて癒されます(o^―^o)

東向島の商店街
IMG_4098.JPG

ほっとサロンのテーマは、ゆる〜いです(o^―^o)

労働相談というよりも、話してすっきりしたい、どうしようか迷っている、そんなモヤモヤを3〜6人でゆる〜くお茶しながら話して聴いて歩いて明日からも元気に頑張ろうという気分になっていただこうという、そんなイベントです。

参加費は必要ありませんが、お茶代はご自身でよろしくお願いしますm(__)m

2月はお茶した後、スカイツリーまで歩きました
IMG_4102.JPG

参加お申込み、お問い合わせはこちらから

NPO法人労働者を守る会ホームページ

労働者を守る会

posted by 労働者を守る会 at 02:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ほっとサロン