毎年守る会と座談会をやっている東京理科大学のリケチェン!さんも一緒に出演(^-^)
最初の中継は葛飾区柴又の喫茶店セピアさんから



70年代のグッズで埋め尽くされた店内に、「懐かしい〜」と言っちゃう世代の人は萌え萌えなはず(≧∇≦)
ピンクレディーの写真なんかもありましたよ

2階は親戚のおばちゃんちに行ったみたいなこれまた懐かしい雰囲気です(#^.^#)
中継は2階からリラックスモードで


今度、ほっとサロンで使わせてもらいたいな〜と思っています


トークは、「理系あるある」や「男性から見たリケジョのイメージ」などかなり盛り上がりましたヽ(´▽`)/
その盛り上がった空気のまま、金町へ移動

移動中の車の中でも中継があり、社労士のお仕事紹介など。
車内で機材や人と超密着したホットな中継・・・苦笑い(^_^;)

次の中継は金町のたなごころ治療院さんから。
イケメンで豪快でどSな宮本先生と。
※だって入口の看板に「先生ドSでしょ」って書いてあるから(^_^;)

宮本先生と私の共通言語は、
実践が大事だ

です(゚Д゚)ノ
リケチェンさんのしっかりしたトークに比べて、大人の我々はグダグダでしたが、柏木くんいわく、
こんくらいぬるくてもなんとか世の中まわるんだよ、という示唆を示せたね
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
とっても楽しいラジオ出演でした〜

かつしかFMさん、リケチェン!さん、たなごころ治療院の宮本先生、ありがとうございました

かつしかFMさんのブログでも書いていただいています
→水曜のママ達!リケママと語ろう in 柴又&金町
→水曜のママ達!ママと語ろうin 柴又&金町 完結編
山崎くんもブログに書いています→おもしろすぎるから読んでみで
リケチェン!さんのイベント情報はこちら
NPO法人労働者を守る会ホームページ
労働者を守る会
