スマートフォン専用ページを表示
NPO法人労働者を守る会 労働相談ブログ
労働相談、労働問題、職場のいじめ、パワハラ、セクハラ、解雇、たまにはいい話も
<<
2012年11月
|
TOP
|
2013年01月
>>
2012年12月22日
12月の無料相談会は22日と26日です
12月22日(土)13:00〜16:00 新橋にて無料労働相談会を開催いたします。
場所はこちら
電話相談も可能です。
番号は、03-5660-5210 つながらない場合は、080−4420-8514 080−4422−8514 でも受け付けます。
労働者側からの相談や解決に経験豊富な社会保険労務士などの専門家が対応いたします。
26日(水)は同じ場所で18:00〜23:00に実施いたします。
NPO法人労働者を守る会ホームページ
労働者を守る会
posted by 労働者を守る会 at 09:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
労働相談会
2012年12月21日
新橋の夜の無料労働相談会
お知らせです。
12月26日(水)18:00〜23:00
新橋で夜の無料相談会を開催いたします。
会場はこちら
会場に来られない方は電話相談も無料で受け付けていますので、お電話ください。
03-5660-5210
つながらない場合は、 080-7078-9969 080−4420-8514 080−4422−8514 のいずれかにおかけください。
相談内容は、職場のいじめ、パワハラ、給与、解雇、その他労働に関することなら何でもOKです。
相談員は社労士など労働に関する法律の専門家ですので、安心してご相談ください。
posted by 労働者を守る会 at 06:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
労働相談会
最近の記事
(10/10)
労働者を守る会今後のスケジュール ※この記事は常にトップです
(09/28)
勉強会「あっせん体験」
(08/26)
音楽祭「2020年音楽リンピック」
(08/18)
音楽祭「うるう年だヨ!全員集合」
(07/01)
6月の東京勉強会「解雇事例」
(04/25)
4月の勉強会「コロナ問題座談会」
(03/11)
高校生からインタビューを受けました
(02/16)
2月の大阪相談会
(02/05)
労働審判を体験
(02/04)
1月の東京勉強会「労災隠しは犯罪です!過労疾患代行実務」
(01/22)
1月の大阪相談会
(12/30)
12月の東京勉強会「元裁判官と弁護士が伝える パワハラ事件の基礎と裁判官の心証〜嘘を見抜く技術」
(12/17)
12月の大阪勉強会「介護のいろいろ座談会〜認知症、親の介護から高齢者の恋愛事情まで〜」
(12/05)
11月の東京勉強会「労働紛争の現場から〜あっせん・審判最新情報」
(11/25)
11月の大阪勉強会「請求額どう決める?相場は?」
(11/02)
10月の東京勉強会「ユニオン執行委員を経験してわかったこれからの社会保険労務士の可能性」
(10/24)
10月の大阪勉強会「労働局長の助言指導とは」
(10/07)
9月の東京勉強会「心が疲れている人へのアプローチ方法」
(09/26)
9月の大阪勉強会「ユニオン執行委員を経験して分かったこれからの社会保険労務士の可能性」〜質問形式
(09/02)
8月の大阪勉強会「法律相談ではない労働相談の対応方法」
カテゴリ
労働者を守る会とは
(9)
はたらきやすい職場賞
(2)
テレビ・新聞・書籍
(5)
解雇・退職勧奨
(5)
退職
(3)
就職・転職活動
(5)
いじめ・パワハラ
(19)
人間関係
(1)
給与・手当
(5)
有給休暇
(3)
労災について
(3)
社保について
(3)
就業規則
(2)
職場の変なルール
(6)
ブラック企業
(5)
闘い方
(8)
派遣
(3)
仕事と出産・育児
(1)
いい話
(6)
勉強会
(55)
ほっとサロン
(15)
音楽祭
(7)
裁判傍聴
(9)
学生と交流
(9)
社長さんも守る活動
(2)
労働相談会
(17)
治療と仕事の両立支援
(1)
おしらせ
(13)
検索ボックス
過去ログ
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(3)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(2)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(4)
2019年04月
(1)
2019年03月
(3)
2019年02月
(3)
2019年01月
(1)
2018年12月
(2)
2018年05月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(3)
2017年11月
(1)
2017年04月
(1)
2017年02月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(3)
2016年08月
(1)
2016年07月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(5)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年03月
(5)
2015年01月
(4)
2014年12月
(5)
2014年11月
(8)
2014年10月
(6)
2014年09月
(3)
2014年06月
(3)
2014年05月
(1)
2014年04月
(3)
2014年03月
(2)
2014年02月
(4)
2014年01月
(4)
2013年12月
(6)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
2013年09月
(5)
2013年08月
(3)
2013年07月
(5)
2013年06月
(3)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2013年02月
(3)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(4)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(4)
2012年07月
(5)
2012年06月
(3)
2012年05月
(1)
2012年04月
(2)
2012年03月
(8)
2012年02月
(5)
2012年01月
(8)
2011年12月
(1)
2011年11月
(2)
2011年10月
(4)
2011年09月
(1)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)